ホテル予約 たび寅
.

ホテルでは、浴衣などの館内着、季節の郷土料理、客室など、衣食住の全てがサービスの対象です。
ホテルマンが気付いていない長所を発掘して、その価値を認める旅行者を集めます。例えば、現地のホテルマンは客室から富士山が見えることが長所であることに気付かないことがあります。全室富士山ビューとするだけでも効果があります。
大切なのは、お客様目線。常にフレッシュな気持ちでヒット企画作りに取り組んでいます。
東京、長野、九州から勤務地を選べます。

.
求めているのは集客力のあるデザイン。たび寅はホテル、旅館専門の
ホームページ制作会社です。初期費用5万円でホームページを制作し、
更新費用、写真撮影、取材、予約システムはすべて無料。
ホームページからの予約成立の5%のみが収入となる、という
全国でも例を見ないビジネスモデルで拡大を続けています。
予約にならなければどんなに更新をしても売上はゼロ。
独自予約システムで予約の成立状況をたちどころに把握、
どのような工夫をすれば集客できるのか、数字を元にノウハウを蓄積します。
.
たび寅が制作したホームページは、非常に個性的と評判です。
写真を差替えたら他のホテルでも通用するようなデザインではなく、
個々の宿の魅力が一目で伝わる、一度見たら忘れられないページを目指しています。
「どんなタイプの施設でも集客してみせる」という熱い魂を持って、
宿の魅力を引き出し、発想力豊かに表現して欲しいと思っています。
.
ホームページからの予約金額の5%、その収入のみで10年連続増収、全国拡大を
続けているのは、デザイナー、コンサル担当の努力のたまものです。
現在、長野・東京・九州の3支店ですが、全国に支店を展開中です。
なぜ、支店をつくるのか?たび寅ではホームページ立ち上げがゴールではありません。
予約をのばすために、デザイナーは内勤ですが、コンサルタント部はホテルへ出向き、
撮影や打合せをします。
ホテルに近い立地で、積極的に集客に取り組む為に、支店の全国展開が必須なのです。
.
2013年5月、長野県観光協会とたび寅の共同事業にて宿泊予約サイトを立ち上げました。
そして多くの観光協会のサイトも手掛けています。
また、ホテル業界では全国的な知名度のある会社です。
代表は全国商工会議所の企業家大賞にも選ばれ、
日経新聞、帝国データバンクなど、数々の紙面にもとりあげられています。
.

勤務地を選べるのも魅力。

経験に応じて入社後1〜3か月間研修していただきます。制作の流れやファイル管理方法など会社によって異なるルールも自然に身に付きます。また、ディレクターは、ホテルに関する知識、コピーライティング、 プランニング、写真撮影のテクニックが身に付きます。
また、研修期間に、勤務地以外のメンバーとの親睦が深まます。
研修期間は家具家電付マンションを貸与します。

国際ホテル・レストラン・ショー出展。
浴衣で商談成約率◎


仕事社員は20〜30代が中心の明るく元気なメンバー。多くの社員が中途入社です。
高級ホテルに会員価格で泊まれる特典も魅力です。ホテルの予約を一丸となってのばすことが目標なので派閥やイジメなどくだらない諍いは会社設立以来、一度もありません。全員が仲が良い職場です。


保育士免許、幼稚園教諭免許をもった保育士
が常駐。仕事で輝く女性は、キャリアにも子育てにも貪欲。経営に必須のPDCAサイクルを取り入れた幼児教育を実施。長野県の加藤副知事や労働局長、諏訪市議会議員も視察するたび寅の社内託児所。現在子ども2名、来年3名。

>>長野県加藤副知事訪問の様子はこちら
毎日“勝負”する楽しさ!

「今日販売したプランに、さっそく予約が入った!」
この仕事で一番やりがいを感じる瞬間です。
毎日の反響をノウハウとして蓄積できるので、自然とマーケティング感覚が身につきます。
私もWeb業界は未経験でしたが、大切なのは「利用者目線」。
≪旅好き≫なあなたの入社を心待ちにしています。
【ディレクターの一日】
09:00 出社。まずはメールチェック、
スケジュールの調整
10:00 打ち合わせをするクライアント向けに
企画書作成
12:00 昼食
14:00 クライアントと打ち合わせ
17:00 ラフ案を作成
19:00 帰宅
株式会社たび寅 代表取締役社長 秋山晶子 たび寅は、20代、30代中心の創業7年の若い会社ですが、人材に恵まれて順調に業績を伸ばしてきま した。 今回、募集するのはWebディレクターです。取材を兼ねて試食会や温泉入浴など、旅行好きには 最高の仕事です。また、集客実績がわかるので、ホームページ作りやプランニングのツボを早く知ること ができます。そして、ツボを掴めば、仕事は遊び、ゲーム感覚で集客を増やす楽しみが待っています。 たび寅は旅行業の資格を有しているので、ツアー付のプランニングが出来る のも強みです。デザイナーは全員、スカウト採用をした一流メンバーだから、ディレクターがイメージ を伝えるのも容易。素敵なデザインが仕上がると、クライアントに評価され、予約成立も増えます。 幹部を目指す人だけでなく、キャリアアップを考えているような意欲ある人に来て欲しいですね。

【募集型企画旅行も可能。第二種旅行業のたび寅】
たび寅は、第二種旅行業の登録をしているので、募集型企画旅行を主催できます。たび寅のフィールドはいろんなところに広がっています。
神奈川県知事登録旅行業2-926号

【日本商工会議所主催 女性企業家大賞受賞】
代表の秋山晶子は、旅行業界では知られた存在。電通PRセンター(現、電通パブリックリレーションズ)、
じゃらん観光スタッフを経て独立。日本商工会議所主催 女性企業家大賞の創業5年未満部門の第1位(優秀賞)を2009年に受賞しています。
商工会議所や信用金庫主催の経営者向けの講演多数。

【勤務地(次から希望可能)】
東京都千代田区神保町1-7-12巌松堂ビル8F 【最寄駅】 都営三田線と都営新宿線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分
長野県諏訪市沖田町2-52 平成沖田ビル3F 【最寄駅】JR中央線 茅野駅 徒歩30分
佐賀県武雄市武雄町大字武雄4604番地3スミレビル102号【最寄駅】JR佐世保線 武雄温泉駅 徒歩15分
神戸支店(オープンまでは他の支店にて勤務)

【Webディレクター職 正社員の募集要項】
(勤務時間)
9:00〜18:00 
(給与)
月給21万円 〜 32万円。残業代別途支給。現在の給料を考慮します。 
(休日・休暇)
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇
(研修・試用期間)
試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額。経験により期間が変わります) 
(待遇・福利厚生)
交通費全支給 (月3万円まで)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険など各種社会保険完備
ホテル優待割引制度
Uターン・Iターン者向けの社宅
託児所利用(長野事務所のみ)

【Webディレクター職・アシスタントディレクター職 パート・アルバイトの募集要項】
(勤務時間)
週3〜5日で週20〜30時間程度 
(給与)
時給1100円 〜 1800円
残業代別途支給
(待遇・福利厚生)
交通費全支給 (月3万円まで)
労災保険、雇用保険
社員登用制度
ホテル優待割引制度

【お問い合わせ】 
(東京支店希望の方)
 東京都千代田区神保町1-7-12巌松堂ビル8F
 Tel : 03-5577-4169
 担当 : 真栄城貴史

(長野支店・佐賀支店希望の方)
 長野県諏訪市沖田町2−52平成沖田ビル3階
 Tel : 0266-58-8969
 担当 : 秋山健太郎

【応募方法】
次の応募書類をメールにて送ってください。 
履歴書 
職務経歴書 
e-mail : recruit@tabitora.com 

【宣伝会議受講者の方はこちらをご覧ください。】
URL : http://www.tabitora.com/recruit-senden.html 

株式会社たび寅 長野県諏訪市沖田町2−52平成沖田ビル3階|地図|TEL:0266-58-8969 
e-mail(求人専用) recruit@tabitora.com
e-mail(代表) info@tabitora.com
たび寅.com採用情報旅館・ホテル一覧上諏訪温泉下諏訪温泉蓼科白樺湖・車山北信州東信州松本南信州グルメお土産
旅日記KKRホテルズ&リゾーツ長野県外のホテル日帰り温泉自然編歴史編観光MAP観光リンク集